大滝建具は正直な建具屋です
とことん話を聴いてもらいたい!
本物の木を生活に取り入れたい!
木で造られているこれ、どこに頼めばいいの?
化学物質化敏症で悩んでいます…
TEL 0234-26-2324
FAX 0234-28-8118
営業時間 AM8:00~PM5:30
定休日 日曜日、第2・4土曜日
ここのところずーーーっと更新をサボってました。
確かにいつもバタバタはしていますが、時間を作れば作れたはずです・・・。
悔い改めて昨年から貯めていた事例をバンバン載せて行きたいと思います。
昨年の話になりますが
お客様より 「下駄箱を作ってほしい」 というご依頼を戴きました。
まずは、お客様のお宅にお邪魔して現場を観てからの御見積になります。
家具の製作の場合、どうしても建材メーカーの既製品や量販店
ホームセンター等の棚等と金額を比べられがちで、
フルオーダーとはいえ結構高いなぁ・・・。 と思われがちです。
今回のお客様のご要望は
「玄関天井に段差があって、既製品が収まらない」
(上画像の様に玄関奥行きの真ん中辺りに30cm程の段差があります)
とにかく 「たくさん靴を入れたい!」
そしてもちろん 「カッコ良く!」
・・・非常にフルオーダー向きの大変有難いご要望です。
時間をかけて細部の収まりやこちらからの後提案等お話しさせて頂き
早速見積に掛かります。
御見積の時点でほぼ頭の中で完成させないと
想定外の事で予算をオーバーしてしまう事にもなってしまうので、
ここはしっかり時間を掛けて御相談します。
御見積にもご納得いただき、いよいよ製作です。
たくさんの靴を収納出来る様に、玄関ホールの壁いっぱいの巾、天井までの高さの
大型の下駄箱にすることにしました。
かなり大きいので、存在感が出過ぎない様に極力シンプルなデザインに
取手等も使わずに、プッシュオープンのマグネットキャッチ
(押すとフワッと開く アレ です) にしました。
なので、完成すると、木目の壁に様に見えます。
いや、見えるはずです。
そして、出来上がりがこちらです。
隣の建具(W850㎜×H1820㎜)と比べると非常に大きい事が解ります。
お客様とご相談の上決定した横向きの柾目板の模様のおかげシンプルで
とてもモダンな感じに仕上がりました。大きさの割に圧迫感が無いのは、横向きの
木目と、取手が無い(金物が一切見えない)事の効果だと思います。
心配していた段差にも
ピッタリと収まっています。(実際は収まるまで心配で心配で・・・。)
棚は全てレールを使っているので、背の高いブーツからスニーカーまで
どんな高さの靴にも対応出来るようになっています。
扉を開いていくとこうなります。
上段、下段共に 「これでもかっ!」 て位棚板があります。
天井と同様に(いや、それ以上かな)心配だった外部のポスト口の位置もバッチリです!
新聞や、郵便物が玄関のタイルに落ちたりすることも無くこのスペースに収まります。
お客様にも大変満足して頂きました。
ありがとうございました。